【WordPress】カスタム投稿タイプの投稿が表示されない!
- 2012年05月01日
- Wordpress
【問題点】
function.php に、カスタム投稿タイプの設定(register_post_type()、initフック)を書いて、管理画面にもちゃんとメニューが出ているのに、ページをみると表示がされない。
ページが見つかりませんの表示になる。
【解決ポイント】
パーマリンクの設定をしている場合、何の変更もしなくても、改めて、パーマリンクの設定の更新をすること。
この操作によって、内部的には、wp_optionsのテーブルの、rewrite_rules が更新されているらしいです。
function.phpの変更内容を自動的に設定を更新して欲しいけど、それは難しいようなので、使う側で注意が必要です。
コメントを残す